11月3日(祝)、多度専用球場の竣工式を行いました。
何かとお忙しい中、ご出席いただきました来賓の方々につきましては、心より厚くお礼申し上げます。
受付の様子
竣工式の様子
選手行進・国旗掲揚・主催者あいさつ・来賓祝辞・祝電披露などを行いました。
球場建設の経緯や野球への熱い想いを語った奥村会長
主催者あいさつの中で「全国大会出場・全国制覇を目指す!」と宣言されました。
全国大会に出場できるような強いチームになるためには、プロ野球や社会人野球を経験した高い技術を持ったスタッフによる選手の育成のほか、練習をする環境の整備も非常に重要になります。
これまで、選手たちだけでなく、保護者たちも球場ができることを楽しみにしてきており、竣工式の様子を眺めながら、本当に素晴らしい球場ができた。と改めて感じました。
選手たちには、一層、野球に精進してもらいたいと思います。
竣工式の後は、父母会による豚汁が振る舞われました。
寒かっただけに、みんなで暖まりました。
また、こけら落としとしてのオープン戦も行われました。
始球式は、会長
三好東郷ボーイズの皆さん、遠くまでお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、愛知名港ボーイズ・港ボーイズ父母会の皆さん、早朝より竣工式に従事していただき、大変お疲れ様でした。
無事に竣工式が終わりました。