2015名港イヤーが全日程を終了しました。
27日に年内最後の練習を練成館で行い、翌28日には本拠地練成館や移動に使ったバス、
もちろん野球道具に室内練習場と、きれいに1年間の感謝の気持ちの大掃除。
選手のみなさん、ご父兄の方々、ひとりひとりそれぞれの思いのあった
2015年だったでしょう。
公式戦、練習試合、遠征、キャンプ、対抗戦等いろいろありましたね。
私自身も無我夢中で駆けた1年でした。それぞれの場面でそれぞれの選手の顔が思い出されます。
1年生は優勝、2年生は準優勝が最高成績。1年生は優勝に驕ることなく、ある意味プレッシャー
に感じながら更なる栄光を掴んでほしいものです。
2年生は準優勝の次はそう・・優勝しかありません。年明け早速全国切符をかけた予選です。
これまでは、負けても『次は頑張ろう!』と戦ってきた君たちも、来年は負ければ終わり。
その大会はひとつひとつ終わっていきます。
そして君たちは3年生、最上級学年になります。
来年3期生を迎え、名港ボーイズ初めての3学年すべてが揃います。
そのいちばん上に立つ1期生の3年生の君たち!悔いなく戦い抜いてください。
名港ボーイズの3年目。試練か?停滞か?それとも飛翔、躍進か?
もちろん飛翔と躍進の年になるよう選手、父兄、スタッフみんなでがんばろう!!
2015年、がんばった選手みんなに、2016年、歓喜と笑顔が訪れますように!