3年生にとって最後の公式戦。
1回戦vs磐田ボーイズ
3-3で迎えた最終回、四球で出たランナーを3塁まで進めると、最後はスクイズでサヨナラ勝ち!
2回戦vs緑ボーイズ
最終回、流れが相手に行きかけたが、チーム一丸で守りきり、4-2で勝利!
3回戦vs豊橋ボーイズ
結果は0-2で敗退しましたが、チームみんなで声出して、今の名港の最高のプレーがいくつも出て、2年半の集大成として最高のゲームでした。
コーチとのラストミーティングの時に、涙を隠すようにうつむき悔しくて肩を落とす選手。。。
赤く腫れた目を覆う選手たちがいました。
この悔しさを忘れずに、次のステージ、目標に向かって頑張れ!4期生!
愛知名港ボーイズ父母会長 竹林
4期生の選手、保護者の皆様
中学3年生の1学期が終わり、夏休みも後半を迎えるこの時期にボーイズリーグ・中学野球の全日程を終了しました。
彼等を新入団選手として迎えた時、まだまだ小学生の顔立ちで、よく小学7年生と言ったりしたものでした。
あれから2年と4か月、心も体も随分成長したなぁとみてとれます。
この4期生は保護者の方々の多大な協力もあり、連盟、支部、球団行事の運営がスムーズに遂行できたと感謝しています。そういう一致団結した4期生だからこそ、何かひとつ勲章を得られればと頑張ってきましたが望み叶わず残念でなりません。
ただ、大好きな野球はまだこれからです。一番面白いとされる高校野球のステージに進むことになります。
心も体ももっともっと成長して、後輩が背中を追いかける「道しるべ」となってください。
まだまだこれから、夢のある、希望のある、未来のある君たちへ。
ありがとう。
愛知名港ボーイズ代表 東